Page 663 - 2018MIWAカタログ
P. 663

RaccessキーをIDキーとして使用する共用エントランスシステムです。キーをカバン等に入れたまま
          リーダの前を通行するだけで解錠できるハンズフリー機能が備わっていますので、マンション内の
          各セキュリティゾーンをラクにアクセスできます。
                                                                                                                 VERSA

          ■共用エントランスリーダ
          検知範囲を広げることが可能な拡張リーダやノンタッチキーにも対応するマルチID機能も搭載。
          Raccessリーダはハンズフリーモード・リモコンモードが標準仕様ですが、設定によりRaccessキー(タグ)をかざして使用する近接・近距離モードに
          変更も可能です。拡張リーダを使用して検知範囲を広げたり、1つのリーダにノンタッチキーとRaccessキーを対応させるマルチID機能も備えてい
          ます。標準リーダ以外にも、様々な設置場所や運用に対応できるようセンサ内蔵リーダや、手かざしリーダもご用意しています。
          各リーダの機能はP664、665を参照ください。



          Raccess標準リーダ                                    Raccess 拡張リーダ














                ブラック (BK)            ホワイト (WH)               ブラック (BK)     ホワイト (WH)
                        RDRS2ーB01 (防雨形)                          RDRS2ーB01EU (防雨形)

          Raccessセンサ内蔵リーダ                                 Raccess手かざしリーダ














                ブラック (BK)            ホワイト (WH)                  ブラック (BK)             ホワイト (WH)
                       RDRS2ーB03(防雨形)     新製品                           RDRS2ーB05 (屋内仕様)



          ■ベルサアクセスコントローラ(制御器)



                                                         登録リーダ(制御器に付属)










            CMRS2ー210、211           CMRS2ー311                  RDRS2 ー P02




                                                                                                                 663
   658   659   660   661   662   663   664   665   666   667   668