Page 46 - kaba取付説明所(1)by株式会社MAJI
P. 46

⑤シリンダードライバーのカット・補強パイプのカット・ネジの選定
        取付ける扉厚に合わせてシリンダードライバーをボルトクリッパー等でカットしシリンダー取付けネジを選定します。
        補強パイプは扉厚に合わせて金属用のこぎり等でカットします。
        ※ATライナーを使用した場合にはライナーの厚み分を加算してください。

        ドライバーのカット位置                                  補強パイプのカット位置                       シリンダー取付けネジの長さ
                                扉厚(mm)   カット位置
                     ドライバー                                          扉厚(mm)   カット位置                     扉厚(mm)   ネジ
                                 30~35      2                                           ①
                                                                    30~38      1            M4×25       30~40    ①
                                 36~41      3
                                                                    39~50    カットなし                      41~50    ②
                                 42~47      4                                           ②
                    1  2  3 4    48~50   カットなし                                              M4×35
                                                         1
            ドライバーをカットする際、ドライバーをシリンダーから外さないで
            ください。ドライバーを外すとシリンダーが分解する恐れがあります。


        ⑥シリンダー/本体の取り付け                                                                  サムターンが回らない場合

        シリンダーを扉に差込み、補強パーツ・ロックケースの順に組み付け、ロックケース取り付けネジで締めこみます。                      回らない場合、化粧カバーを外しサムターンを左右
        その後サムターンセットを取付けます。その際、サムターンが回るか確認してからカバー固定ネジを締めこみます。                      どちらか回る方向に90°回して化粧カバーを取付ける。
                                                                                                or



                                 補強プレート+補強パイプ


          シリンダー                                                                                        サムターン

                                                                   ロックケース




                                                                                                        サムターンセット


         補強プレートと補強パイプは下図の様に                シリンダー取り付けネジ
         組み合わせ、先に組み立てておいて下さい。             (上記⑤で選定した物)

        L字部分を戸先側                                      ロックケース取り付けネジ
        に向くようにします。
                                                        (M5×20)
                             ネジ穴が上に                                                        カバー固定ネジ
                            向くようにします。                   ロックケース取り付けネジ(M5×8)
       補強パイプ取り付けネジ


        ⑦受け座の取り付け
        切欠図に合わせて受け座の位置を決めてください。(ATライナーを使用する場合は寸法が変わりますので注意してください。)
        枠の材質によって加工方法及び使用するネジが異なりますのでご注意ください。

          金属製扉: サラネジ
           木製扉: 木ネジ

                        平受け使用時                                箱受け使用時
                                         平受け                                     箱受け












                                             受け座固定ネジ                             受け座固定ネジ

                                                                                                       07.11 Vol.1
   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51